宮崎牛のヒレステーキは上品な霜降りが絶品!黒毛和牛の高級な部位とは?

宮崎牛といえば高級部位のロースやサーロインなどが一般的ですが、牛肉には普段あまり口にする機会がない希少な部位もいくつか存在します。そこで、宮崎牛を扱っている通販サイト肉選市場が、上品な霜降りを堪能できる黒毛和牛の中でも、特に希少な部位とその特徴を紹介いたします。また、宮崎牛の人気メニューであるヒレステーキの特徴についてもまとめてみました。

贅沢の極み!黒毛和牛の希少部位

きれいに盛り付けられた黒毛和牛

黒毛和牛の中でも特に希少性の高い部位を紹介いたします。

カブリ

肩ロースやリブロースなど、高級ロースの中央部分にかぶっている部位のことです。霜降りの甘みと赤身の味を同時に味わえるため、黒毛和牛の中でも最高の部位といわれています。

トモサンカク

モモ肉のシンタマと呼ばれる肉に含まれる希少部位です。モモ肉の中で最も霜降り部分が多いと言われており、ジューシーで濃厚な味わいが楽しめます。

三角バラ

肩バラ肉の一つで、切った形が三角形をしていることから、その名が付けられています。牛一頭につき約1kgしか採れない希少な部位で、高級焼肉店では“特上カルビ”として提供されます。

ザブトン

バラに近い肩ロースの一部で、別名「ハネシタ」とも呼ばれています。形が座布団に似ているのが名前の由来ですが、霜降りがきれいに入っているので見た目が美しく、高級焼肉店では特上カルビとして提供されます。

ミスジ

肩胛骨の内側についているウデ肉の一種で、「幻の肉」と言われるほど希少な部位です。通常、ウデ肉は筋肉が多く、脂身の少ない硬めの肉になりますが、ミスジは動かす機会の少ない肩胛骨まわりの肉なので、霜降りがよく入っています。

シャトーブリアン

ヒレ肉の内、最も厚みのある中央部の肉のことです。牛一頭からわずか600g程度しか採れない希少な肉で、霜降りはそれほど入っていないものの、非常に肉質が柔らかく、高級赤身の濃厚な味わいを堪能できます。

宮崎牛の通販サイト肉選市場では、1頭の牛から3%程度しか採取できない高級部位ヒレ肉を取り扱っています。特別な日のご馳走や自分へのご褒美などに、ヒレステーキを楽しんでみてはいかがでしょうか。

宮崎牛の旨みをしっかり味わえる!宮崎牛ヒレ肉の特徴

宮崎牛ヒレ肉を使った料理

宮崎牛には赤身と霜降りを同時に楽しめる部位がたくさんありますが、中でも最高級の部位とされているのがヒレ肉です。

ヒレ肉はサーロインの内側、内臓のすぐ上にある肉で、肉の中では最も運動しない箇所とされています。肉質は非常に柔らかく、かつ脂質のほとんどない上質な赤身肉として重宝されています。

大きな牛からでも一頭あたり約2~3kgしか採れない希少な部位でもあるため、他の部位に比べて価格はやや高めですが、それだけの価値がある高級肉として老若男女を問わず人気を博しています。

また、ヒレ肉は他の部位に比べて脂質が少ないため、脂っぽさを気にせずにヒレステーキを食べたい方におすすめの部位です。

宮崎牛のヒレステーキは黒毛和牛のステーキの中でも最高級の存在!

上品な霜降りを堪能できる黒毛和牛の中でも、特に希少な部位とその特徴を紹介いたしました。牛肉の中には牛1頭からわずかしか採れない希少部位がいくつかあり、中でも最高級の肉と言われるのが牛ヒレ肉です。

ほぼ運動しない部位の肉なのでとても柔らかく、それでいて脂肪分も少ないため、ヒレステーキにして肉自体の旨みを味わいたい方にぴったりです。

宮崎牛の通販サイト肉選市場では、ヒレステーキ用の宮崎牛を扱っています。希少なヒレ肉を300g以上用意していますので、ちょっと贅沢な日のメニューにいかがでしょうか。

宮崎牛のヒレステーキをお求めなら肉選市場へお問い合わせください

会社名 株式会社三幸
代表者名 村岡 保
店名 肉選市場(ニクセンイチバ)
営業時間 00:00 〜 09:00
住所 〒889-4601 宮崎県都城市山田町山田9548−1
TEL 0986-77-1604
URL https://www.nikusen-itiba.com/

ただいま、Appリリース準備中です

もうしばらくお待ち下さい...

ロゴイメージ

株式会社 三幸

宮崎県都城市山田町山田9548-1

 0986-77-1604